2011年11月22日火曜日

2011年11月 お一人様、秋の大山ロングトレッキング (鶴巻温泉~吾妻山~念仏山~高取山~大山~日向薬師~伊勢原駅)

※お詫び
[Internet Exploler]で画像が正常に表示されない問題を修正しました。失礼しました。 (2011/12/16)



ガオーン!!

実は先日、大山に行ってました。
友人と近々山に行く約束をしていたのですが日程が合わないため、それとは別件で計画していた単独行を実行しました。(ゴメンよ~)



今回のテーマは、
歩行距離20km・・・普段の山行では歩いたことがない距離なんですが、これくらいは歩ける体力が欲しいというひとつの基準が今は20kmなんです。山の難易度なんて距離以外の要素でいくらでも変わりますが、一度歩けばこれだけ歩けるという自信がつくかなと考えています。
単独登山・・・まぁ連れがいなくても行く場合は必然的に単独行になるわけですが(笑)、たまに挑戦したくなるんです(;^_^A
晩秋の山歩き・・・秋・冬の山は登ったことがないのでどれくらいの防寒が良いのか分かりません。経験者についていきたいくらいなんですが、周りにもいない。けれども紅葉も見たい。ならば低い山で様子をみてみよう。
でした。

どこに行こう?
新天地にも足を伸ばしたい。茨城とか・・・けど、いかんせん交通費が痛い・・・ヽ(´Д`;)ノ

未踏の場所は寒さも予想できないからなぁ・・・
鷹ノ巣山が気になるけども前回が奥多摩だったので・・・その辺は相方と行こう!!

そう考えると久しぶりに丹沢に行きたい。



大山なんてどうだろう?
調べたところ、大山は標高もほどほどで長・短いろんなルート選べるが結構ありました。駅から直接歩けば20kmを越えそうなルートがあったので、時間を見ながら大山をどっぷり歩くことにしました。


さてさて、当日の朝は曇り。最寄の駅に着くころに雨粒がポツリ・・・
「寒くなるかな・・・やめよっかな(笑)」
一瞬脳裏をよぎる言葉。
始めから分かっている雨は覚悟できるんですが、不意にこられるとどうしても気持ちが落ち込みます。
「雨でも行くぞ!!」
気持ちを切り替えて・・・・・・丹沢に着くと雨は降っていない。ヤッタネ。どうやら今日は天気が味方してくれそうです。

威勢よくスタート。しかし鶴巻温泉から出発して登山道にたどり着くつもりが、住宅街を歩いているうちに曲がる道を間違えてルートに無いはずの団地に突っ込んでしまいました。地図を見ると登山道はすぐ横なのに、現在地から直線で突っ切って道に復帰できるか分からない。堅実に引き返して正規ルートまで戻ることに。出鼻をくじかれました。

気を取り直して他人の家にお邪魔しちゃうんじゃないかと思うような人家の横から登山道に入ります。
鶏が放し飼いなんですもん(笑)ちょっと躊躇します。


逃げる、人見知りな鶏に親近感が沸いてしまいました。



登山道を歩き始めると自然と気分が高まってきます。やっぱり山歩きは気持ち良い。

晩秋の山歩きは初めてなので寒さも気になっていましたが、風も無く標高が低いこともあってか歩いている時はロングのアンダーウェアに半袖で丁度良いくらい。



おひとりさまで。

大山へはやはりケーブルカー利用の人が多いのでしょうか。人っ子ひとりいません。まさに山独占状態。

うん。山、独占状態。



浅間山を越えて、鉄塔の下を通過します。
やってみたかった真下からの撮影。



木で隠れて綺麗な幾何学模様は出来ませんでした。


鉄塔~のガイコツ、ネオン~のゼリー~
誰もいないのをいいことに口ずさみながら落ち葉の道を歩きます。



紅葉が綺麗な場所もありましたが山全体は緑に包まれています。これからなのか、常緑樹なのか・・・もっと植物の知識が欲しいところです。



念仏山に着きました。見晴らしが良いので一呼吸おくことにしました。



しかしさっきからどうもかかとが痛い・・・
靴を脱いでみるとソックスが破れている!そしてかかとも靴ずれで水ぶくれが!!
どうりで痛い・・・ _ノフ○
今までの山歩きはソックスが身代わりに擦れていたようで、今回ソックスが破れてしまってかかとにダメージがきたようです。
かかとがこんなに損傷するとは・・・歩き方が悪いのか、靴が合っていないのか・・・どうやら後者な気がします。やっかいなことになってしまいました。


引き返すわけにもいかないので応急処置をして歩くことに。今日の道のりはまだまだ長いのです。


大山まではいくつかの山を越えて高度を上げていきます。
木々に埋もれた山の中。



高取山を越え・・・



浅間山を越えると蓑毛越です。



「THE・峠」って感じですね。尾根と尾根を越える道が交差する場所です。
道同士の境界、不安と安心が入り混じる場所って感じがします。
乗越(のっこし)が好きだって人がたまにいますが、分かる気がしました。


ここからの登りが厳しかったです・・・地図を見ると大山まであと2時間弱。標高差500m。
思い切って選んだ片道6時間のルート。いつもは下りで始まる足の痛みが今日はすぐそこまできています

踏み出す一歩の歩幅が重いっ。

頑張るぞ!!っと気合い入れても目の前の急な登りは気が遠くなるよう・・・岩場の段差が大きかったり、落ち葉が深くて力を奪われたり、一歩ずつ呼吸を整えながら歩かないと力尽きそう・・・

上を見上げる余裕も無く足元だけを見て歩いていると、右手の方から突然

ガサガサ!!

と音が!!



(あぁ・・・・・)

(終わった・・・・・)

(ついにあいつが、熊が現れたのか・・・・・・)

(熊避けのすずは熊寄せの鈴だったんですねぇ・・・・・・)

(このあと僕はうちわみたいに大きな手で叩かれて、ガジられるのだろう・・・)



そんなことを刹那に考えながら音のする方を向くと・・・・・・

!!!!

着ぐるみ姿の上戸彩が・・・!?

やったね!!
ってちがう(笑) Σ⊂(・∀・ )彡

かわいい鹿がヒョイヒョ~イと逃げていきました。



あぁ良かった (;´Д`A ```


マグリットの「白紙委任状」みたいになってます。




一定の距離をとって様子を見る。
見つめあうこと30秒。
こちらが動かないと向こうも動かない。絶妙な距離感を保ちます。
何故だ?なぜ動かない?
こちらが根負けして別れを告げました。
さよなら~ ( *´д)/

しかし思わぬ場所で鹿に遭遇したので非常に得した気分。かわいかったなぁ~。
山で鹿に会うようになってから徐々に鹿が好きになっています。




孤独な登りも大山ケーブルカーの道と繋がると人が多くなってきました。

遠足らしい幼稚園児が上から何十人と降りてきます。
ダウンジャケットを着ていたけどそれでも寒いのかな?ズルッズルに鼻水を流しまくりながら「こんにちは!」と挨拶してる園児が微笑ましく、癒されてしまいました。

秘密兵器のチョコをひとかけら口に放り込んでラストスパート。



そして大山到着。



晴れてくれました。空も良い塩梅。
とにかくお腹が減っていたので山頂の散策も後回しにして昼食をいただきます。

本日の食べ物・飲み物・・・・・・整列!!



・・・中々の精鋭たちです。

長い道のりの余韻に浸りながら食べる山頂でのご飯はやっぱり格別の美味しさ。
バリエーションを増やしたいと思いつつ次のステップを模索中の山ご飯。(鍋でもつつきたいな。)

山頂は広くて見晴らしも良い。
次はあっちのほうを歩いてみようなんて考えていると直ぐに時間が経ってしまいます。



日没も気になるのでいつもより早めに切り上げて下山開始。


下りのルートは体力と時間で変更しようと3ルート考えていたのですが、今回は見晴らし台を経由して日向薬師に下りることにしました。




日も大分傾いて陰が長いです。秋の夕暮れ・・・気持ち急かされる時間帯ですね。


登りではほとんど紅葉が見れませんでしたが、大山山頂から見晴らし台に向かう途中にポツポツと。
そういえば紅葉の写真撮ってませんでした(笑)





大山の紅葉はこれからみたいですが・・・下社の方は見ごろだったようです。
そっちに下りても良かったかぁ (´・ω・`)








見晴台にて。



景色が良いので、寝転がりながらカルピスを頂く・・・この贅沢・・・分かりますか(笑)



よし、また来るよ!!

決意を胸に秘め、ひたすら下ります。



日向ふれあい学習センター通過して、16時15分に日向薬師バス停到着。
まだ明るいので伊勢原駅まで歩くことに。



結局ケーブルカー経由の道以外では誰とも出会わない一日でした。

テーマだった歩行距離は下山後の日向薬師バス停から伊勢原駅までの歩くことでなんとか達成できました。
しかし運動不足で最後の1kmは膝の感覚がなくなりました。何度立ち止まったことか・・・

単独行に関しても里山歩きに近かったので、迷う場所もほとんど無く無事に歩ききれました。


課題は調査不足と靴ずれです。
実は帰りの電車で大山の一部がライトアップされることを知りました。
山でもライトアップというイベントがありましたかぁ~・・・これは惜しいことをした。
これから他の山でライトアップする場所・・・無いか(笑)

それから歩き始めて2時間ほどで靴ずれが出来てしまったことで歩くのがきつくなりました。応急処置でなんとかしたものの傾斜がきついほど足が擦れるようで大山山頂までの最後の登りは中々の破壊力でした。
帰宅後に再度確認すると直径4cmくらい皮がはがれてしまいました。靴ずれ対策なんとかしなきゃ。

一番不安視していた寒さですが、低山というのもあって気持ちよく歩けました。
一層寒くなるこれからの季節ですが、もう少し山歩きができそうだということが分かりました。


■コースタイム
7:25 鶴巻温泉
8:02 吾妻山 8:07
8:45 善波峠
9:10 念仏山 9:35
10:20 高取山(標高:556.3m) 10:35
11:40 蓑毛越
13:20 大山(標高:1252m) 14:10
14:55 見晴らし台 15:10
15:50 日向ふれあい学習センター
16:15 日向薬師バス停
18:03 伊勢原

往路:小田急線鶴巻温泉駅
復路:小田急線伊勢原駅

■DATA
出発時刻/高度: 07:25 / 24m
到着時刻/高度: 18:03 / 39m
合計時間: 10時間38分 (歩行時間:8時間30分くらい)
合計距離: 23.7km
最高点の標高: 1252m
最低点の標高: 24m
累積標高(上り): 1430m
累積標高(下り): 1425m

0 件のコメント:

コメントを投稿