2011年7月22日金曜日

2011年7月 丹沢・塔ノ岳へ縦走トライ (ヤビツ峠~表尾根~塔ノ岳~大倉尾根)

登ってきました塔ノ岳。前回の鍋割山と合わせて王道ルートなのでプランもすぐ決まり、結果的には日没を心配することもなく無事降りてくることが出来ました。
山の神様に心から感謝します。




でも心残りなところもあったので、リベンジの気持ちが今から燃え上がっていたりもして ( ´艸`)フフフ


それでは記憶を元に振り返ってみましょう・・・(大丈夫か?)




前日は0時半くらい寝たんだっけな。気持ちが高ぶっているのか1時間ごとに目を覚ます。
ほんと遠足前日の小学生みたい(笑)
そして午前4時30分起床。

秦野の天気を確認すると、午後の15時までは晴れとの予報。
晴れることを願いつつ身支度を整え家を出ます。なんて言ったって天気がよければ富士山が見えるからね!!

是非見たい!!
前回の鍋割山で見れなかった雪辱を果たすのです(`ω´)
そして鹿にも会いたい!!

最寄駅の松屋でブレックファースト。
早朝の松屋は必ずといっていいほどオール明けらしい学生がいる。見慣れた光景だなぁ。


世田谷線に揺られ、小田急線に乗り換え、成城学園前駅にて連れのKと合流して秦野駅へ。秦野駅からヤビツ峠まではバスで向かいます。
この時間帯(7時50分頃)は天気も良かった。バスの車中でも標高が上がるにつれて遠くの景色が見えてきます。
後方を見ると台形シルエットの山が・・・!!

僕:「あれ富士山じゃない!?」

不思議なくらいに高いテンションと声に自分でも驚きながら言うと、

K:「違うだろ・・・近すぎるし低いもん(笑)」

そう言われてみればそんな気も・・・でも一瞬のことで確認も出来ないままだし・・・周囲の人の冷めた反応から見ても違うのか (〃゚д゚;A アセアセ・・・



そんなこっ恥ずかしい思いをしながらも8時05分にバスはヤビツ峠に到着。




やれ登山届けだ、やれ登山靴履くだ、やれコンタクトつけるだと、伝家の宝刀、ダラケキッタ準備を整え(笑)、8時30分山登り開始!!
同一時間帯ではほぼ最後尾で歩き始めます。

最初の20分ほどは車道を歩きます。





僕らの50m前方には6~7人のグループが。中学3年~高校1年くらいなのかなぁ。
ふふん。今回は連れがいるから寂しくはないぞ(笑)

しかし彼らは歩くのが早い!!すぐに見えなくなってしまった。フレッシュだねぇ。

富士見山荘に到着。スタートからまだ20分弱。
カーブミラーではい、チーズ。



いよいよ登山道に入っていきます。

どんな道が待っているのだろうか・・・ワクワク



序盤は針葉樹のエリアを登っていきます。いつも思うけど葉も幹も濃くて木が高い。薄暗くて山に入ったなって気持ちになる。



呼吸が少し荒くなりしばらくは身体が慣れるので精一杯。汗も一気に吹き出てきました。

歩き始めて1時間半、雲がかなり多くなってきたなと振り返ると・・・市街地が見える!!


通りすがりのおじさんが「もう少しで海が見える」とか言ってました。
よし、海を拝んでみようじゃないか。


土と葉で出来たトンネルを抜けて・・・



二ノ塔を通過します。



次に目指すポイントは三ノ塔です。

一度下って、また登りますと・・・


緑の綺麗な稜線に出ます。

この緑の芝生は奥多摩では見れなかったな~。

丹沢、良いですね。

緑芝の稜線を抜けると霧が濃くなってきました。左側の視界が殆ど見えない・・・


霧の中へ消えていくK・・・

再び下ります。



丹沢表尾根はいくつものピークを越えるため、登っては下り、登っては下りの繰り返しが続きます。
まるで稼いだ貯金を崩し稼いでは崩し・・・
登れば登るほどマイナスだよ~(笑)


でも、そのおかげで・・・

雲が一瞬切れた瞬間・・・




こんな景色を見ることができる!!

すごい!! 。゚(゚´Д`゚)゚。

この高度感!!

1000m級でもこんな景色が見えるのかっ!!
下りるのがもったいない・・・


これから写真中央にある小屋の辺りを通過して行くんですよ (;´∀`)

この景色のためなら・・・歩ける!! щ(゚д゚щ)


僕:「これ、(景色が)いいなぁ。」
K:「うん、いいね。」

僕:「いいなぁ~」
K:「いいね。」

僕:「いいな!!」
K:「いいね!!」

僕:「いいぜぇ!!」
K:「いいです!!」

僕:「これ、いいぜぇ!!!」
K:「いいです!!!」

僕:「いいぜぇ~!!」
K:「いいです!!」

僕:「写真撮っていいぜぇ!!」
K:「いいです!!!」

僕:「いいぜぇ~!!」
K:「いいです!!」

僕:「おい!!」
K:「はい!!」

僕:「おい!!」
K:「はい!!」

僕:「おい!!」
K:「はい!!」

僕:「おい!!」
K:「はい!!」
僕:「おっ!」
K:「はい!!」
僕:「お!」
K:「は!!」
僕・K:「お!」「は!」

僕:「いいぜぇ!!」
K:「はい!!」



・・・( ´艸`)



そして烏尾山に到達。


写真右に見える建物が先ほどの写真で見えた烏尾山荘です。


あの稜線を歩いて来たのか・・・
感慨に耽る。


さて、再出発。


吹きさらしで風が強い!!
けど、涼しくて気持ちいい。


たまに花の写真。

本日唯一ちゃんと撮った植物です。
調べたところ桔梗(ききょう)科・蛍袋の変種で「ヤマホタルブクロ」と言う花、だと思います。

再びピーク。


鎖場を下りてまた登るわけです。




下りで少し早くなったペースに気づかないで登り始めるとと身体が悲鳴をあげる・・・!!
ここはゆっくり参りましょう(笑)



そして塔ノ岳まであと700m!!



爽やかな林を歩きながら・・・



一瞬、木と雲の隙間から富士山が!!
頂上付近に雲がかかった笠雲が!!

写真を撮ろうか迷っているうちにまた雲が濃くなってしまった・・・
頂上で待ってれば見えるかな?
そんな軽い気持ちでいたのですが、これが後に後悔を残すことに・・・

しかしこの時にはそんなこと知る由も無く、山頂に向けてラストスパート。


連れはバテバテ。
目が死んでるって(笑)

頑張れ!!あと少し(多分)!!



そして13時05分、塔ノ岳、到着!!



頂上の表示は記念撮影する人達が結構いて、先ほどから雲に覆われていて展望も悪いので、先に昼食を食べることに。



ベンチで靴を脱いで足を投げ出す。
まったりと昼食の準備・・・



今回は、珈琲、カップラーメン、おにぎり、パン、抹茶ラテの炭水化物フルスロットル。簡単に食べられるものをチョイス。

いずれは食事のパターンも充実させたいんですがね~。


感想は?


K:「上手い!!」

言わずもがな!!

珈琲も美味しい。暖まります~。



そういえば眺望は?・・・残念なことに完全に雲に覆われてしまいました。
周りの人も心なしか下向きがち(笑)?

ん~最近頂上では殆ど曇りですねぇ。ついてない。



え?僕が曇り男だって?

なんだと~!! ヽ(`Д´)ノ
むしろ予報で雨だったくらいの天気をですよ、曇りで留めてきたくらいなんですよぉ!! ヽ(#`Д´)ノ
そういう意味ではあと一歩で晴れ男です(笑)

予定より早めに着いたので、しばらく頂上で晴れるのを待ちます。
しかし待てども待てども晴れる気配無し。
おまけに風で少し寒くなってきた・・・少し雨もパラついてきた。

これは・・・もしかしたらやばいぞ・・・
予報も信じないほうがいい。


さっき一瞬見えた時にもっと見とくべきだった~ ;゚(´△`)゚;
山の天気は変わりやすい・・・


残念だけど下りることにしよう。
山頂表示が空いたので記念撮影。

固い表情の2人(笑)カメラに不慣れな瞬間が垣間見え。

ごらんの通り背景真っ白(笑)
本当なら山並みが見えたはずです。


「次こそは・・・!」
後悔を残しながら下り始めて数分で・・・



鹿がいました!!凛々しい角の雄鹿2頭。

か・・・

かわいい~!!

つぶらな瞳と綺麗な毛並みにしっぽがフリフリです。
なんでしょう!?この野性味あふれる臨場感!!('ω'*)

動物園で見るのとはちょっと違いますね。新鮮な光景・・・


ところで連れを見てみると・・・あれ?目が死んでいる・・・写真も撮っていない・・・何で(笑)?

K:「カメラもさっきの雨でバックにしまい込んだし・・・暑さのせいで頭痛がしてつらいんだ・・・」

そういえば飯の時に薬を飲んでいたような・・・どうやら暑くなりすぎると頭痛がする特異体質らしい。
そっかぁ。頭痛持ちだから気持ちは分かるが・・・目が死にすぎだろう・・・能面みたいな顔に(笑)

薬は2時間ほどで効くとのこと。
幸い歩けないわけでもないようなので頑張ってもらいそのまま下ることに。

しばらく行くとまた鹿が!!


(何頭いるでしょう?)

や・・・

やっぱかわいい~!!

雌鹿2頭に小鹿が1頭。
どうでしょう!?この自然に溶け込む一体感!!('ω'*)

奈良の鹿公園で見るのとはちょっと違いますね。風景に溶け込むその姿は幻想的ですらある・・・

いいなぁ~。


連れは?と見ると・・・やっぱり目が死んでいる。
心の中では感動しているらしいけど、頭痛のせいで顔に出ないようで(笑)


さて、再び歩き始めます。

大倉尾根と呼ばれる尾根をひたすら下ります。


聞きしに勝る大倉尾根の下り道。足へのダメージ蓄積に膝ガクガクになりながらいくつもの指導標を通り過ぎ、下りルートの3分の2を進んできました。
連れの頭痛も回復してきたようで「鹿かわいかったなぁ。写真撮ればよかった」なんて言うくらいだいぶ元気に。

と、ここで分岐。


目的地は大倉バス停。どちらのルートも同じ距離。
右手のルートに「おいしい水場」と書いてあったので、それに釣られて右のルートを選択。

進み始めて5分、あのシルエットは・・・?


最後に再び鹿と出合えました。
ここで始めて鹿をファインダーに収めることが出来たK。良かったね。
しかし本当に逃げないね、丹沢の鹿は。近づいても来ないけど。



そういえば水場は?

見つからなかった。というか他に気をとられて忘れてた。
まぁ鹿見れたんで良しとしましょう。どんだけ鹿気に入ったんだ(笑)


足の痛みは慣れた。
さぁさぁラストスパートを掛けまして・・・
17時03分、大倉到着。

お疲れさま~



30分ほどくつろいで、大倉バス亭を出発。丹沢に別れを告げます。

また来ます!!
次こそ富士山拝みます!!



渋沢についてからは相模大野まで移動して大戸屋で夕食。


メニューは前回と同じえびしんじょ(笑)
これ美味しいんですよ~!!

今回は特に新しい装備の追加等は無かったけど、山歩きをもっと楽しめる道具が欲しいなと思ったり、安全登山のための知識がもっと必要だなと感じたり。
山歩きと一緒で一歩ずつ確実に前進できればいいかな~。


■コースタイム
ヤビツ峠出発8:30-10:07三ノ塔10:17-11:20行者ヶ岳11:27-12:15新大日12:25-13:15塔ノ岳14:20-15:25堀山15:35-17:03大倉到着

■DATA
出発時刻/高度: 08:30 / 776m
到着時刻/高度: 17:03 / 297m
合計時間: 8時間33分
合計距離: 13.78km
最高点の標高: 1462m
最低点の標高: 287m
累積標高(上り): 1010m
累積標高(下り): 1487m

2 件のコメント:

  1. いやぁー、富士山を撮れなかったのは残念だったけど、一瞬みれたからよかったなー!
    奥多摩とは違って景色もよかったし☆

    次は新境地開拓!日光白根山だ!!
    …と、その前に、登山グッズを見に行こー\(^o^)/ボウリングのついでに…(笑)

    返信削除
  2. koba>
    登山グッズね~。まずはそろそろザックもちゃんとしたものを用意したいわ。
    日光白根山だと中間着も必要になりそうかな。

    できればもっと活動回数を増やしたいんだよね~。中々予定が合わないから難しいね。

    返信削除